コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Kokipack Blog

  • トップページ
  • ブログ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
コーヒーとポリフェノール
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 kokipack 健康ナレッジ

コーヒーにポリフェノール?

赤ワインや緑茶に含まれているポリフェノール。コーヒーにもたくさんのポリフェノールが含まれている事をご存知ですか。 コーヒーには、ポリフェノールが1杯辺り(140CC)に約280mg位含まれています。 実はこれ、赤ワインと […]

コーヒーとカフェイン
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 kokipack 健康ナレッジ

コーヒーのカフェインについて

昨日は、コーヒーは体に悪くなく、むしろ病気予防になると言われている事について記載しました。コーヒーを多く飲む人は、全く飲まない人に比べて、死亡リスクが低下するという事にも触れました。本日は、コーヒーに含まれるカフェインに […]

コーヒーと健康
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 kokipack 健康ナレッジ

コーヒーは体に悪いのでしょうか。

 多くの人が好きであるコーヒー。私も1日一杯以上は、愛飲しています。今回は、何回かに分けてコーヒーの効果と誤解されていることについて書いていきたいと思います。 コーヒーは体に悪いと聞くが  はい、私もコーヒーは体に悪いと […]

大豆ちゃん
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 kokipack 健康ナレッジ

大豆イソフラボンの効果について

 前回のブログでは、納豆の効果やナットウキナーゼについて書きました。今回は同じ大豆つながりで「大豆イソフラボン」について書きたいと思います。イソフラボンという言葉は、聞いた事がある方が大半だと思いますが、大豆に含まれてい […]

ナットウキナーゼの働き
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 kokipack 健康ナレッジ

ナットウキナーゼの働きについて

 前回は、納豆菌がもたらす良い働きについて書きました。今回は、納豆菌が産生するナットウキナーゼの働きについて書きます。 ナットウキナーゼとはなにもの!?  ナットウキナーゼは、納豆のネバネバ部分に含まれるタンパク質分解酵 […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 kokipack 健康ナレッジ

納豆の効果

 我が家の二人の息子(二人とも未就学児)は納豆が大好き。「昼食も夕食も納豆ごはんだけあれば良い!」それくらい大好きです。もちろん私も納豆が大好きです。今日は、そんな納豆の効果について書きたいと思います。 1.納豆とは   […]

2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 kokipack 健康ナレッジ

帯状疱疹について

 先日、近所のおじいちゃんから70代で初めて帯状疱疹になったと話をしました。しばらく外出できなかったようで辛かったとの事でした。そういえば、私自身も10年前に帯状疱疹にかかった事がありましたので、今日は私の体験を交えた帯 […]

コロナ TMA法
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 kokipack 話題のナレッジ

コロナウィルスの影響について その2

昨日は、とある小児科のクリニックのコロナウィルスの影響について書きました。 今日は、とある耳鼻咽喉科のクリニックのコロナの影響の話です。 耳鼻科といえば、内科など他の診療科目に比べて処置(医師が手を触れて行う行為)の割合 […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 kokipack 話題のナレッジ

コロナウィルスの影響は計り知れず

 TVを付けると連日、コロナウィルスのニュースばかりでうんざりします。 今日は、何人感染したやどこどこの国を入国制限したなど連日、そんなニュースばかりですね。 コロナウィルスのおかげで、外食産業は客足が遠のくなど多大な影 […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 kokipack 健康ナレッジ

りんごの力 part2

 昨日は、りんごの食品成分の内の一つの「プロシアニジン」を紹介しました。この食品成分だけでも素晴らしい効能なのですが、りんごにはまだまだ他にも注目すべき成分があります。今回はペクチンについて紹介します。 ・ペクチンとは […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

ヘルニアトップ

椎間板ヘルニア体験談

2021年7月25日
コロナ抗体検査

新型コロナウィルス抗体検査の種類について

2021年5月9日
デジタル薬

デジタル薬について

2020年10月24日
コロナ TMA法

コロナウィルスTMA法とは

2020年9月12日
トランポリンの効果

実はすごいトランポリンの効果

2020年6月13日
唾液PCR

唾液でのコロナPCR検査について

2020年6月12日
新しい生活様式による熱中症対策について

マスク着用時における熱中症対策について

2020年6月8日
コロナストレス

コロナストレスについて

2020年6月6日
活性酸素について

活性酸素について

2020年5月24日
アマニ油の効能

アマニ油の効能

2020年5月17日

カテゴリー

  • 健康ナレッジ
  • 検査のナレッジ
  • 薬のナレッジ
  • 話題のナレッジ

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

他のナレッジ

  • 健康ナレッジ (24)
  • 検査のナレッジ (9)
  • 薬のナレッジ (1)
  • 話題のナレッジ (5)

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

  • トップページ
  • ブログ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © Kokipack Blog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP